ヘルプ

見附島と縁結びの鐘(1)

写真: 見附島と縁結びの鐘(1)

写真: 見附島と縁結びの鐘(2) 写真: 見附島 (軍艦島)

島の形が軍艦に似ているところから別名「軍艦島」とも呼ばれる高さ28mの奇岩。能登のシンボルとしても有名で、また見附島から昇る朝日は絶景で一見の価値があります。浜辺には縁結びの鐘があり、その名も「えんむすびーち」と呼ばれています。空気の澄んだ晴れた日には、はるか遠くに立山連峰が見られ、夜にはライトアップもされるロマンチックスポットです。
http://kankounavi.city.suzu.lg.jp/www/view/detail.jsp?id=5

お気に入り (39)

39人がお気に入りに入れています

コメント (9)

  • 昔ライダーHK

    もう懐かしいです(笑)

    2013年10月8日 13:10 昔ライダーHK (105)

  • 翡翠(お休み中)

    まぁ〜♪幸せの鐘ですね。
    ロマンチックヽ(´▽`)/

    2013年10月8日 13:37 翡翠(お休み中) (1)

  • onigiri

    ロマンチックなビーチですね。
    島の形が面白いです。

    2013年10月8日 15:00 onigiri (25)

  • まーさ(多忙中)

    素敵な光景ですね^^

    2013年10月8日 18:37 まーさ(多忙中) (117)

  • poposi(不規則)

    ムードありますね。

    2013年10月8日 18:45 poposi(不規則) (5)

  • みちのく三流写真家

    かなり昔に行きました。仙台から700キロでしたね。

    2013年10月8日 20:28 みちのく三流写真家 (155)

  • のぽちん(休眠中)

    なるほど、
    記念写真にはもってこいの場所なんですね
    こちらも日が照っていて、空も真っ青なら、とても綺麗でしょうね
    (*^-^)ニコ

    2013年10月9日 09:27 のぽちん(休眠中) (60)

  • tatsutatsu (多忙のため貼り逃げ中)

    素敵なシーン。。
    いいですね。。

    2013年10月10日 00:37 tatsutatsu (多忙のため貼り逃げ中) (22)

  • AK

    皆様、嬉しいコメント、お気に入りありがとうございました<(_ _*)>

    盛年ライダーHKさん、能登一周するといくつかの撮影スポットがありますね。

    みちのく三流写真家さん、仙台から700キロですか?凄い距離ですね(@_@;)
    私も東北にも行きたいですが、車は難しいです。

    のぽちんさん、縁結びの鐘なので、みなさん鳴らすと良いですね(*^-^)ニコ
    ここは、青空の時にも撮ったことがあるのですが、この日は雲が多い一日でした。

    2013年10月10日 21:09 AK (42)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。