Help

不動沢橋上より 朝日

Photos: 不動沢橋上より 朝日

Photos: つばくろ谷 谷底の滝 Photos: つばくろ谷 朝陽当たる

今年は紅葉も遅れているようですが、行ける範囲で一番早い紅葉を見に「磐梯吾妻スカイライン」方面に行って参りました。と言っても、ピークでは無いことは事前に承知の上で・・・もう10月も下旬ということで我慢できずに(^-^;

夜中に移動→現地に3時前には到着して、持参した毛布で車中泊(最低気温1℃とか)
5時前に起きてみたら、もう三脚が結構並んでいました(^-^;

不動沢橋より朝陽を撮ってみるー^^
ちょっと良い感じに光芒が出てくれました、ここは雲海スポットなのですが、とにかく超強風でしたので流石に無理でした(^-^;

Tag: 輝き

Favorite (48)

48 people have put in a favorite

Comments (10)

  • コーッターター

    荘厳な物語の様な♪

    10-21-2024 21:55 コーッターター (24)

  • rkaito

    ↑ほんと、ドラマチックですね〜

    10-22-2024 02:05 rkaito (7)

  • td

    素晴らしい光景にであいましたね?ナイスショットです!!

    10-22-2024 04:38 td (57)

  • seishin226

    気持ちいい!?(^-^)/

    10-22-2024 06:27 seishin226 (33)

  • okitonbo

    ken‐dc2さん、おはようさん。

    素晴らしい朝を 迎えられましたね。(^.^)

    10-22-2024 08:22 okitonbo (2)

  • サムシング

    太陽に照らされてとても素敵ですね 紅葉の時期はなんか年々短くなるようですね

    10-22-2024 09:29 サムシング (15)

  • nekomama

    全ての写真が素晴らしい・・・
    私 根性無いから 写真を見るだけで十分です。

    10-22-2024 12:40 nekomama (44)

  • ken_dc2

    コチラの写真に沢山のコメントを頂戴しまして、皆さまいつも本当にありがとうございます! 失礼ながら、まとめてのご返信とさせていただきます<m(__)m>

    コーッターターさん
    本当に荘厳な光景でございました!

    rkaitoさん
    やはり太陽はドラマを創り出してくれますね^^

    t d さん
    ちょっと無理して行ったことが報われる思いでした^^

    seishin226さん
    本当に気持ち良かったのですが、実はとんでもない強風に加えて雪も舞っていて、激寒でした(^-^;

    okitonboさん
    久しぶりの車中泊でしたが、報われた朝でした^^

    サムシングさん
    本当に! 今年は紅葉せずに散っていく所が多いのではと心配しております(^-^;

    nekomamaさん
    ありがとうございます! 私もそろそろ若くないので、ギリギリ無理の効くうちにアチコチ撮りたいなと思っております(^-^;

    10-22-2024 19:50 ken_dc2 (7)

  • ゆっちゃん

    橋上からですか。や?ちょっと高所恐怖症気味の人はちょっといけませんね。みていてもすう???っとしちゃいます。橋の端歩くのは・・・。
     さすが?!

    10-22-2024 21:34 ゆっちゃん (3)

  • ken_dc2

    ゆっちゃんさん
    いつもありがとうございます^^
    かなり高くて怖いことは間違いないです、強風でしたし(^-^;

    「このはしわたるべからず」⇒端で無くて真ん中を渡れば大丈夫(一休さんのとんちよりw)

    10-22-2024 21:51 ken_dc2 (7)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.