ヘルプ

端麗

写真: 端麗

写真: 閑寂 写真: 彩

薔薇は疎くて解りません......この薔薇何というのでしょうね

   純白な花弁が、清楚でとてもいいですね。

     白飛びを起こす状況ですが、何とか撮れたようです。

アルバム: 公開

タグ: 薔薇

お気に入り (6)

6人がお気に入りに入れています

コメント (11)

  • まなっち

    わぁ〜楚々として素敵なバラですね(*^-^*)
    白バラも種類が豊富なので名前の特定は難しいですね(^^ゞ

    2011年5月30日 19:41 まなっち (24)

  • makomako

    DAYSさん こんばんは

    お気に入りをいただきましてありがとうございます。

    2011年5月31日 19:45 makomako (0)

  • makomako

    ひかりさん こんばんは

    お気に入りをいただきましてありがとうございます。

    2011年5月31日 19:45 makomako (0)

  • makomako

    kokkonさん こんばんは

    お気に入りをいただきましてありがとうございます。

    2011年5月31日 19:45 makomako (0)

  • makomako

    apekai82さん こんばんは

    お気に入りをいただきましてありがとうございます。

    2011年5月31日 19:46 makomako (0)

  • makomako

    μさん こんばんは

    お気に入りをいただきましてありがとうございます。

    2011年5月31日 19:46 makomako (0)

  • makomako

    ENさん こんばんは

    お気に入りをいただきましてありがとうございます。

    2011年5月31日 19:46 makomako (0)

  • makomako

    まなっちさん こんばんは

    コメントをありがとうございます。
    豊富な薔薇たちの中にあっては白バラは目立たない方でしたが、清純な乙女のような印象に惹かれました。
    バラの専門家のまなっちさんでも解りにくいですか?
    種類が多くて覚える先から忘れてしまいました。
    お気に入りをいただきましてありがとうございます。

    2011年5月31日 19:52 makomako (0)

  • 早起き鳥

    makomakoさん、おはようございます
    白薔薇、中心にかけてうっすらと色がついているんですね
    白昼良く撮れましたね!(^^)! 私ならエスケープです

    薔薇の名前は本当に難しいです、咲く時期や個体差もあるような感じで、色や形だけみて判断しにくいですね。

    2011年6月2日 06:43 早起き鳥 (6)

  • makomako

    早起き鳥さん こんにちは

    コメントをありがとうございます。
    中心の色合いは気がつきませんでした。
    お陽様の下で白や黄色の花を撮るときは気を遣いますが、どうしようもないときが多いですね。
    この時はISOを200、露出補正を+1.0で何とか撮れました。
    なんといっても黄色が難しいと思います。

    バラの名前だけは何故か頭に入りません〜..... どうしてだろう???
    お気に入り登録をありがとうございます。

    2011年6月2日 14:53 makomako (0)

  • makomako

    きじとらさん こんばんは、初めまして

    ご訪問いただき、お☆様までありがとうございます。

    2012年5月16日 20:48 makomako (0)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。