ヘルプ

Little Blue Heron II 2-24-22

写真: Little Blue Heron II 2-24-22

写真: Little Blue Heron III 2-24-22 写真: Little Blue Heron I 2-24-22

Sigma 18-300mm f/3.5-6.3 DC Macro OS HSM Contemporary Lens

Egretta caerulea

このひと↓
http://photozou.jp/photo/show/263530/269591312

https://www.sarasotaaudubon.org/the-celery-fields/

日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/56648999

アルバム: 公開

お気に入り (19)

19人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • cobuchan(リハビリ散歩中)

    アカとクロ
    面白い名前ですね^^

    2022年4月15日 23:46 cobuchan(リハビリ散歩中) (19)

  • kura9n

    黒や青とか居ますが見分けが付かないなぁ・・真剣な眼差し!

    2022年4月16日 10:00 kura9n (34)

  • 青空

    英語だとBlackではなくBlueなのですね。何かを狙っている眼付きですね。

    2022年4月16日 18:40 青空 (0)

  • LimeGreen

    Cobuchanさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    日本の人がそういう名前をつけたので、背景はよく分かりません。

    2022年4月19日 19:19 LimeGreen (49)

  • LimeGreen

    Kura9nさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    簡単ですよ、これ日本にいないから。

    2022年4月19日 19:20 LimeGreen (49)

  • LimeGreen

    青空さん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    はい、逆に日本語で「青鷺」と呼ばれる鳥はは英語ではGrey Heronと言います。英語圏にも勿論生息していますけど、北アメリカにはいません。

    2022年4月19日 19:22 LimeGreen (49)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。