ヘルプ

Apple Blossom Tree I 6-12-16

写真: Apple Blossom Tree I 6-12-16

写真: Pink Shower Tree I 3-26-17 写真: Apple Blossom Tree II 6-12-16

AF-S DX Micro NIKKOR 85mm f/3.5G ED VR

Cassia javanica

これ↓とよく似ていますけど、
http://photozou.jp/photo/show/263530/237135708
花の時期が違うし、葉っぱが花より先に出てました。

https://www.naplesgarden.org/garden/asian-garden/

日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/48163035

アルバム: 公開

お気に入り (19)

19人がお気に入りに入れています

コメント (12)

  • NOBU

    バックは何ですか

    花に彩添えていいですね。

    2016年8月3日 06:08 NOBU (13)

  • 裕2525

    空間表現素晴らしいですね。

    2016年8月3日 07:32 裕2525 (106)

  • rush63

    何とも繊細な色合いと花の形なのでしょう

    2016年8月3日 11:04 rush63 (40)

  • honda-Z(気まぐれ)

    きれい(^^)

    2016年8月3日 19:07 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • LimeGreen

    NOBUさん

    コメントとお☆様をありがとうございます。

    バックはよくあるやしの木です。
    やしはどうも名前を覚える気力がないようで、種類が分かりませんが。

    2016年8月3日 20:11 LimeGreen (49)

  • LimeGreen

    裕さん

    コメントとお☆様をありがとうございます。

    そう思っていただけるのはとても嬉しいです。
    空間を撮るのが結構苦手です。やりたいんですけどね。

    2016年8月3日 20:12 LimeGreen (49)

  • LimeGreen

    Rush63さん

    コメントとお☆様をありがとうございます。

    花は英語の一般名を見ると分かるのですが、「南国のクラブアップル」的雰囲気の花ですね。葉っぱが先に出てるから桜みたいな存在感がないところも同じです。ただ花はやはり一回り大きい感じで。繊細っていうより豪快って感じなんですけど、確かにこうやって近くで見ると、色の移り変わりが繊細ですよね。

    2016年8月3日 20:14 LimeGreen (49)

  • LimeGreen

    なりたくさん

    コメントとお☆様をありがとうございます。

    この木とバライロモクセンナと両方ともファンになりました!

    2016年8月3日 20:15 LimeGreen (49)

  • nophoto_70_mypic.gif

    背景が面白いですね〜^^v

    水中の藻かと思いましたら、ヤシでしたか!

    2016年8月4日 00:35 退会ユーザー

  • LimeGreen

    キャサリンさん

    お祝いのコメントとお☆様をありがとうございます。

    水中に咲いてるんじゃないんですよ〜うふふ。

    2016年8月4日 03:17 LimeGreen (49)

  • 西表カイネコ

    う〜わぁ− 綺麗ですのニャ−♪

    2019年8月26日 08:05 西表カイネコ (180)

  • LimeGreen

    西表カイネコさん

    お祝いのコメントとお☆様をありがとうございます。

    この木ね、ハリケーン・イルマで結構打撃受けたんですよ。あんまり花がびっしりつかないんですよね。この頃はまだ綺麗でした。

    2019年8月26日 10:18 LimeGreen (49)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。