ヘルプ

Blue Mountain 6-19-16

写真: Blue Mountain 6-19-16

写真: Amore 6-19-16 写真: In My Lanai 6-7-16

ここ↓のコーヒー豆
http://www.luckysmarket.com/
ブルマンじゃなくて、Jamaican Blue Mountain Style Blendってやつ。

日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/47969833

アルバム: 公開

お気に入り (18)

18人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • fam

    素敵な絵ですね〜このお店フロリダに4店舗有るんですね、円が今日は1$=¥100なので肉等は安く感じますね サーモンも良いのがあるし この珈琲はオーガニック?
    アメリカ人好みにしてあるんでしょうか

    2016年7月7日 08:17 fam (47)

  • LimeGreen

    Famさん

    コメントとお☆様をありがとうございます。

    ここ毎週なにかしらセールがあって、すごい安売りするので、ダンナはセールのお肉をまとめて買ってきて、それを真空パック&冷凍してますよ。
    ここのお魚も美味しいです。
    他所のスーパーマーケットのお魚はあまり美味しくないので、ここが今年オープンしてからとっても助かってます。
    袋も手提げの紙袋なので、大手を振って、いつも新しい紙袋に入れてもらいます(あとでそれをリサイクル入れに再利用するので)。

    コーヒー豆の量り売りは、1ポンド8ドル99セントです。安いでしょ〜?以前はAmazonでまとめ買いしてたんですが、それより安いです。オーガニックではありません。

    なお、本当のブルーマウンテンはほぼ100パーセント輸出用で、しかも日本がその大部分だそうです。地理的にはフロリダに近いのに、全然こっちには来ないですね。「ブルマンじゃなくてもジャマイカンコーヒーでいいから〜」と長年言い続けてやっとBlue Mountain Style Blendっていう豆に出会うことが出来ました。

    2016年7月8日 02:30 LimeGreen (49)

  • fam

    このお店は良いですね〜紙袋は日本は本当に少なくなりましたそれを再利用出来るのは良いですね、
    ブルーマウンテン珈琲日本に殆ど輸出しちゃうのはびっくりですね、日本人は本当に珈琲大好きですね新宿のNEWoMANの1階にブルーボトルが出来て大にぎわい(さすがに昨日は猛暑日なので外では飲む人居なかったです)朝のTBSでは鳥取の珈琲の話題で珈琲を飲む量が凄く多いんですって喫茶店も駅前だけで50〜店舗もあるそうです、1952年に鳥取で大火事があって皆焼けてしまった、その時にアメリカから救援物資生活必需品の中に珈琲が入っていて物がなにも無かったのでインスタント珈琲が凄く美味しく感じてそれからインスタント珈琲が無くてはならない物になったそうです、1ポンド=452gですとかなり高級な値段ですよねUCCのブルマン、モカ等はスーパーで¥580位 清澄白河の珈琲屋さんの豆は200g¥800位これは美味しいですが

    2016年7月8日 08:39 fam (47)

  • LimeGreen

    Famさん

    そうですね、アメリカ人って実はコーヒー大好きですよね。
    昔の「喫茶」で「アメリカン」って言ったら薄いコーヒーでしたけど、それってあながち間違いでもなくて、ダンナの従兄(マサチューセッツのひと)なんてダンキンドーナツのコーヒーがすごく美味しいって言います。ニューイングランド人にはそういう人が多いので、ニューイングランド人が多く住んでるフロリダ州ネイプルズにはダンキンの店舗がいっぱいありますよ。

    私は「あんなもの色水みたいなもんだ」とけなしてますが。

    鳥取とコーヒーの関係、面白いですね〜。

    2016年7月8日 21:28 LimeGreen (49)

  • MR2

    世界的にもアメリカ人、ドイツ人、日本人はコーヒー好きですよね、自分もコーヒー大好きです。
    ニューイングランドで思い出しましたが、ロケットの父、ゴダードが子供の頃、ニューイングランド(こちらは都市名)で見た独立記念日の打ち上げ花火から、ロケット開発という目標を決めた、とか。。

    2016年7月9日 01:10 MR2 (43)

  • LimeGreen

    MR2さん

    コメントとお☆様をありがとうございます。

    ゴダードはマサチューセッツで生まれて育っています。New Englandという町は確かに合衆国に存在しますけど、ノースダコタだそうですよ。
    初のロケット発射地もマサチューセッツ州オーバーンです。

    2016年7月9日 23:00 LimeGreen (49)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。