ヘルプ

2023_0131_073925784 もう降りるの?

写真: 2023_0131_073925784 もう降りるの?

写真: 2023_0131_073945573 どちらを向いても鹿が居る。 写真: 2020_0910_163317_快速急行|奈良

と言わんばかりに鹿さんがドアのところで見送ってくれます。
床のグリーンは奈良公園の芝生がモチーフなんだとか。

お気に入り (3)

3人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • kame

    鹿さん可愛い♪
    今日乗った南海高野線は床は木目調でした。各社色々特色を出そうとしているのですね〜

    2023年2月10日 20:41 kame (12)

  • キューチャン

    cibaさん
    ☆ありがとうございます。

    2023年2月10日 21:38 キューチャン (36)

  • キューチャン

    nossさん
    ☆ありがとうございます。

    2023年2月10日 21:38 キューチャン (36)

  • キューチャン

    kameさん
    ☆とコメントありがとうございます。
    ↓この子とちゃいますか。
    http://photozou.jp/photo/show/251552/262191218
    http://photozou.jp/photo/show/251552/262256544
    この内装は南海の社内公募で若手の社員が何チームかに別れてデザインを考えてお客さんのアンケートで成績の良かったものを採用したのだそうですよ。

    2023年2月10日 21:45 キューチャン (36)

  • kame

    そうそうこれこれ♪ お家のリビングにいるようで ほっこりしました〜 マイトレインでググってみたら 社員の方もそういうコンセプトで作られたのですね。高級化路線とは別ですが これはこれでいいですね♪

    2023年2月11日 08:26 kame (12)

  • キューチャン

    kameさん
    コメントありがとうございます。んっ!よく読むと高野線とのことでしたよね。
    高野線の方ならこのマイトレイン(南海本線)の結果が良かったので全く同じ内装を新車から採用したのが去年から走り出したのでそちらの方だと思います。
    2編成造ったそうですが私はまだ乗れていません。
    http://photozou.jp/photo/show/251552/270495531
    http://photozou.jp/photo/show/251552/269974019
    こちらの方は外装はそのままで外からは他の電車と区別がつきません。
    時間が経つと汚れてみすぼらしくならないか、とか地味な実用的な評価でしばらく南海本線で運用してたのだと思いますが、どうやら本格的に採用していくのかも知れませんね。

    2023年2月11日 11:23 キューチャン (36)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。