ヘルプ

興正寺・三門1

写真: 興正寺・三門1

写真: 興正寺・三門より紅梅 写真: 興正寺・御影堂

御影堂の前の門ですが ここでは御影堂門ではなく三門と言ってます。
紅白の梅が綺麗に咲いていました。

アルバム: 公開

タグ: 興正寺

お気に入り (14)

14人がお気に入りに入れています

コメント (4)

  • ciba

    そうなのですね〜
    三門というのは禅宗の呼び方だと聞いたことがあるのですが、禅に限らないのですね〜

    2022年3月7日 10:22 ciba (74)

  • symrioz

    堀川通側の小さい門から中をのぞいたことがありますが(桜の時かな)、大きなお寺だったんですねぇ、特別公開では庭もあるのでしょうか、写真OKなら入ってみたいですが

    2022年3月7日 13:59 symrioz (0)

  • kame

    cibaさん、私もそう思ってたのですが、今回お寺のホームページ確認したら「三門」になってました。ま、名称にしろ由緒にしろお寺が決めることですからねぇ・・

    2022年3月8日 08:45 kame (12)

  • kame

    symriozさん、阿弥陀堂の裏に「常慶苑」というお庭があります。
    https://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/3913e04d5393ee3d3d8a827bdfd79630
    ↑ いつもこの方のブログを参考にしているのですが 以前行ったときはお庭にも無料で行けて撮影も出来ました。特別公開は中々ないようですねぇ 気になってるお寺なので隅々探検?したいのですが・・

    2022年3月8日 08:53 kame (12)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。