ヘルプ

西洋オダマキ・ホワイト

写真: 西洋オダマキ・ホワイト

写真: 朝顔の種の植え付け 写真: クレマチス・ピール

消滅したと想われた西洋オダマキのホワイトがオキザリスの間から咲きだしました。
採種して増やさなければ。。。

アルバム: 公開

お気に入り (6)

6人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • turenaiikkei

    間引いたり増やしたり忙しいですね。そしてそのうち朝顔になりますね。

    2016年5月1日 11:20 turenaiikkei (24)

  • スーG

    おぉ〜ikkeiさん、忘れてました。
    そろそろ朝顔の種を植えなくっちゃ(笑)。

    2016年5月1日 17:39 スーG (21)

  • なめtora

    スーGさん〜

    なんとも不思議な形の花ですね、
    花と云うより何かの実の様に見えます!

    2016年5月2日 01:17 なめtora (29)

  • スーG

    toraさん、これはまだ開いていないんですよ。
    角のようなもの(これを「距」と言います)の下が開きます。

    2016年5月2日 10:19 スーG (21)

  • coo

    楽しみですね〜咲いたらまた見せてください〜(*^_^*)

    2016年5月2日 21:58 coo (42)

  • スーG

    COOさん、これはもう咲いてます。
    写真撮ってこなくっちゃ(笑)

    2016年5月3日 16:33 スーG (21)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。