3月8日は「ミモザの日」 d
自写自賛:3月8日は、国連が定めた「国際女性デー」。
イタリアでこの日は、「女性の日」と呼ぶ記念日だそうです。
男性が女性にミモザ(ギンヨウアカシア)の花を贈って感謝を伝えることから、
「ミモザの日」とも呼ばれています。
寒冷な北海道の屋外でミモザは越冬することが難しいといわれていますが、
屋内では札幌・百合が原公園のシンボルツリーとなっているミモザが開花し、
「ミモザの日」を前に見頃を迎えています。
幹を大きく伸ばし、樹高は6メートル超。北海道では、これほどの大きな
ミモザの木を見ることはできません。
岩見沢市いわみざわ公園室内公園「色彩館」大温室にあるミモザは、高さ
約5メートルだそうです。これが二番目かも?
Albums: 花華はな
Tag: アザレア ミモザの花 札幌・百合が原公園緑のセンター温室
Favorite (13)
13 people have put in a favorite
Comments (2)
-
ソフトなミモザきれいです。
「ミモザの日」というものが有ることは知りませんでした。
今「何々の日」というものが多いですね。
樹高6メートルというのも見ものですねえ。03-05-2021 09:48 野良猫さくら (5)
-
野良猫さくらさん、コメント&☆ ありがとうございます。
ミモザは...どう撮っていいか、いつも悩みます。03-13-2021 17:12 nande(半覚醒) (3)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.