秋の彩り
3年前に撮影した紅葉。
地味な感じだが、好きな秋の彩です(^^)
Albums: テルのフォトアルバム
Favorite (102)
102 people have put in a favorite
aris
Lao
kima
haya
nabe
pinb
山猿のゴ
昔ライダ
かわしょ
なお
マイルド
hama
みえこ5
コスモス
K's(
popo
きんちゃ
らん
ICHI
ろごきっ
エージロ
夢幻
kame
Aki-
たけ丸
花絵夢(
ずぼら太
asev
kei2
suns
Hama
mura
野良猫さ
MO
Lime
igag
マンドリ
mona
TX88
豊後守
Natu
nonk
矢太郎
mamy
huah
春の小川
まるはち
くっちゃ
トキゾウ
M.U
ken
Enpi
ニエブラ
キノッピ
ちこ
hana
wind
みーお
ZuZu
瑞の魁
萩の郎女
SF S
MILD
ベニズル
ふぃろす
ヒデシ
ぷちこ
コーサン
がんちゃ
td
kazu
Kanz
サムシン
くんちゃ
あきかん
Gake
seis
愛写
ぽんぽこ
kei
大分金太
38ke
さすらい
suru
ろうそく
waka
中古のふ
ciba
Baum
すなちゃ
cana
wate
aoch
oka.
s.s.
月名見草
三毛猫
やまべぇ
4時前
Comments (38)
-
いい光を捉えてますね。
暗い背景とのバランスも絶妙でとても勉強になります。11-15-2019 07:16 Lao (8)
-
渋いです。鈍感な私でも、わび・さび、かなと感じさせるショットです!
11-15-2019 07:33 unsubscribed user
-
陽射しの当たり具合で素晴らしい紅葉を!
とっても素敵ですね。11-15-2019 08:12 コスモス (4)
-
綺麗です。
11-15-2019 08:43 ろごきっと (116)
-
黒バックでしっとりした紅葉 素敵ですね~♪
11-15-2019 08:46 ICHIKARA (12)
-
素敵なカットです。こんなふうに撮りたいなぁ。
11-15-2019 09:45 たけ丸 (0)
-
すてきですね。
狭い所で探してもこういう所が見つかりません11-15-2019 09:55 花絵夢(ぼちぼちと...) (50)
-
テルさんの作品は全て色が重厚で深い味わいがあってしっとり味わえますね。
11-15-2019 10:46 野良猫さくら (5)
-
ドラマティックな色ですね~。派手すぎず、明るすぎず、完璧ですね。
11-15-2019 11:33 LimeGreen (49)
-
ひっそりと色づいた葉を、『ちゃんと見てるよ』とライトアップしてくれる陽射し … !(^^)!
11-15-2019 12:03 マンドリニストQ (4)
-
暗い背景に浮かび上がる黄色いカエデが素敵です。
ちょっと重厚感がありますね。11-15-2019 13:31 豊後守 (4)
-
Lao 様
こんにちは^^
周りの木々で陽射しが弱まってくれました。なるべく背景が落ちる位置で撮ってみました^^
ありがとうございます。(^^)11-15-2019 16:48 テル (16)
-
お猿の駕籠屋様
こんにちは^^
渋い感じですよね~光を抑えて撮っているので落ち着いた感じになりました^^
ありがとうございます。(^^)11-15-2019 16:50 テル (16)
-
コスモス様
こんにちは^^
弱い光で派手さはないですが、全体が落ち着いた感じになりました。^^
ありがとうございます。(^^)11-15-2019 16:53 テル (16)
-
ろごきっと様
こんにちは^^
林の中で光も弱く落ち着いた感じになりました^^
ありがとうございます。(^^)11-15-2019 16:54 テル (16)
-
ICHIKARA様
こんにちは^^
なるべく背景が暗くなる位置で撮りました。弱い光も良かったです^^
ありがとうございます。(^^)11-15-2019 16:56 テル (16)
-
たけ丸様
こんにちは^^
背景を暗く、葉は流れるように色々位置を変えて撮りました^^
ありがとうございます。(^^)11-15-2019 16:57 テル (16)
-
花絵夢(ぼちぼちと...)様
こんにちは^^
光が射す時間帯も関係しますが、いい葉を探すのには苦労しますね^^ここは林に囲まれている場所です。例えば鉢などに植えてある花を背景が暗い所に置き光が斜光とかスポット光の時に撮ったり弱いライトを当てると普段と違った雰囲気になります。
ありがとうございます。(^^)11-15-2019 17:06 テル (16)
-
野良猫さくら様
こんにちは^^
露出アンダ-が多いからだと思いますよ。リバ-サルフィルム時代の癖なんです。明るい所を測ってAEロックして撮ることが多いです。
でもたまには明るい写真もアップしてますよ~(笑)
この間、苗場山行った時の写真は若干明るめです。そのうちアップしますよ~
ありがとうございます。(^^)11-15-2019 17:11 テル (16)
-
LimeGreen様
こんにちは^^
弱い光で全体が落ち着いた色合いになりました。背景が暗いのも良かったです^^
ありがとうございます。(^^)11-15-2019 17:13 テル (16)
-
マンドリニストQ様
こんにちは^^
弱い光は全体をいい雰囲気にさせてくれます。強い光はインパクトありますし、その被写体にあった光が一番よく見えますね^^
ありがとうございます。(^^)11-15-2019 17:15 テル (16)
-
豊後守様
こんにちは^^
光が弱く、背景が暗く落ちてくれたので、落ち着いた感じになったのだと思います^^
ありがとうございます。(^^)11-15-2019 17:17 テル (16)
-
痛みの無い綺麗な葉ですね
探すの大変なのですよね11-15-2019 18:02 トキゾウ (27)
-
しっとりと落ち着いた色合いが良いですね。^^
11-15-2019 19:12 ken (10)
-
いいですね どこか控え目な秋 わたしも好みです(*^^*)
11-15-2019 20:13 hanahana (2)
-
漆塗りの木箱のように、侘び寂を感じますです。
尾形光琳さんの硯箱(八橋蒔絵硯箱)の雰囲気かしら^^
日本らしい風情が素敵ですね(*^_^*)ノシ11-15-2019 20:52 みーお (22)
-
トキゾウ様
こんばんは^^
探すのは苦労します、いいと思っても背景がよくなかったりしますね。
ここは時々行くので、その時に葉を見ています^^
ありがとうございます。(^^)11-15-2019 21:48 テル (16)
-
ken様
こんばんは^^
ここは榛東村と吉岡町の裏道に当たります、伊香保の下と言った方がいいかもしれません。いい紅葉はほんの一握りですね。^^
ありがとうございます。(^^)11-15-2019 21:51 テル (16)
-
hanahana様
こんばんは^^
この場所を見たとき落ち着いた雰囲気を感じました。光が弱く全体に回っている感じだからかもしれませんね^^
ありがとうございます。(^^)11-15-2019 21:55 テル (16)
-
みーお様
こんばんは^^
光が弱く落ち着いた感じになりました。背景も暗く落ちてくれたのでいい雰囲気になりました^^
ありがとうございます。(^^)11-15-2019 22:00 テル (16)
-
シックな色合いですね♪
11-15-2019 22:01 ZuZu (6)
-
ZuZu様
こんばんは^^
落ち着いた感じの紅葉も捨てがたいですよね^^
ありがとうございます。(^^)11-15-2019 22:14 テル (16)
-
綺麗ですね~\(^o^)/
11-16-2019 12:41 seishin226 (33)
-
漆塗りの手箱のようで、とても美しいですね~o(^-^)o
11-16-2019 14:52 ぽんぽこ(お休み中) (6)
-
seishin226様
こんにちは^^
落ち着いた秋の雰囲気も、またいいもんですね^^
ありがとうございます。(^^)11-17-2019 15:42 テル (16)
-
ぽんぽこ(マイペースで)様
こんにちは^^
弱い光で全体的に葉の色が落ち着いた感じになりました。^^
ありがとうございます。(^^)11-17-2019 15:43 テル (16)
-
綺麗なコントラストですね
木陰の紅葉が浮かび上がって素敵です!11-23-2019 19:52 月名見草 (11)
-
月名見草様
こんばんは^^
弱い光でしたので、色の階調が良かったです。部分撮りですが、背景も暗く落ちてくれました^^
ありがとうございます。(^^)11-23-2019 20:44 テル (16)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.