日本初の地下鉄(3)
2019/07/14 地下鉄博物館
(東京地下鉄道1000形)
昭和初期の地下鉄へタイムスリップ♪(^^ゞ
1927年(昭和2年)、東京地下鉄道が上野-浅草間(現在の銀座線)
で開業した時の第1号の電車。
(2017年(平成29年)、鉄道車両初の国の重要文化財に指定)
◎皆さん、いつもご訪問、嬉しいコメとお気に入りをありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
Albums: 鉄道のある風景
Favorite (55)
55 people have put in a favorite
popo
くんちゃ
tosi
かわしょ
みえこ5
きんちゃ
BSO
Kanz
AK
SF S
マンドリ
雨ん棒さ
cana
がんちゃ
あっちゃ
Hama
nami
aris
三毛猫
871
haya
なお
ベニズル
さといも
asev
たけ丸
矢太郎
中古のふ
mamy
たなちゃ
裕252
huah
玉青
トキゾウ
大分金太
seis
MILD
oka.
Suzu
Aki-
38ke
昔ライダ
ぽんぽこ
みなみた
ken_
wate
neko
インシグ
つくもっ
あきかん
西表カイ
☆トミー
Comments (3)
-
昭和初期\(^o^)/
07-26-2019 20:38 seishin226 (33)
-
こちらでは琴電がレトロ車両を現役で使っていました40年前は通勤で頻繁に乗っていました思い出しました。
07-26-2019 21:34 oka.kira (5)
-
セピア色、とても昭和の雰囲気出ていて素敵ですね(^_^)/
07-27-2019 09:29 ぽんぽこ(お休み中) (6)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.