宇治上神社・本殿2
平安後期の造営で現存最古の神社建築と言われています。国宝。建物内に小さな社(内殿)3棟が並んでいます。
Albums: 日々是好日
Tag: 宇治上神社
Favorite (16)
16 people have put in a favorite
Comments (4)
-
この地味な建物は何かなと思ってたのですが(手前の拝殿が本殿だと思ってました)、この階段を上ったことも中を〇いたこともありません。中に社があったとは!
こちらもご覧ください。
https://photohito.com/photo/10127161/01-25-2021 10:54 symrioz (5)
-
本殿の中に内殿! 寺で言えば、"覆堂"みたいなもの … でもないですよね? (^^;
01-25-2021 15:23 マンドリニストQ (4)
-
symriozさん、確かに拝殿の方が目立つしメインっぽいですよね・・こちらは裏の収蔵庫か?なんて思っちゃいますよね。
お写真の数々拝見。蔵よりもたくさんアップされているのですね~01-26-2021 09:14 kame (11)
-
マンQさん、他の神社でも覆屋のある本殿はあるのですが、ここは覆屋である本殿と内殿が構造的に一体化していて全体として国宝指定されているようです。
01-26-2021 09:19 kame (11)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.